TOP I BACK
■秋(07.11.15)の姿です.

ナニ、コレは!.

ただの「苔と石の盆栽」じゃないの!?.
”どんぐり林”は何処?.

⇒ ソ−、なんデス.
  今はただの「苔と石」ですが、コレが
  ”どんぐり林”になる筈なのです.

話せば長い事ながら...

<6月中旬頃>
 ・神田川の遊歩道で、廃棄された大量
  の苔を発見 ⇒ 回収して盆栽に.
 ・余った分で写真の「苔と石」ボンサイ
  を作成.
<11月4日>
 ・同期の仲間の”桃太郎会”で行った
  ”絹の道”で、どんぐりを拾得.
  この時期に根を出していたケナゲな
  奴を15個位持ち帰ったが、植え場所
  に困り...苔の下に埋め込み.
 ・この時点で、苔盆栽 ⇒ どんぐり林
  に、名称変更.
<11月13日>
 ・県境歩きの途中、狭山の八国山
  またまた大量の根出だしどんぐりを
  発見!.
 ・性懲りも無く、また10個位拾って来て、
  追加埋め込み.
  今や、この苔の下は目一杯、どんぐりデス.

来年の春には全部芽を出し、”どんぐり林”化
する筈....?.
盆栽らしきもの
Sどんぐり(こなら)林

2年半後には、こうなる筈!.
(奥多摩・倉戸山で拾ったもの)
               <別物>
■秋(07.12.08)

このどんぐりの木は、次男が小学生の頃に拾って
きて、自分で畑の隅に蒔いたものです.今年は、
ひと際きれいに紅葉しました.
大事にしている木です.
■秋(08.12.04)
今年もきれいに紅葉しました.左の紅葉を待って
いたらご披露するのが遅れてしまいました.
■秋(08.12.22)
無節操に蒔いた種が全部発芽し、鉢一杯に!.
しかし、以前見たNHKの番組の著名な園芸家によると、
自然に高低差が出来、それらしい雑木林になるとか.
若木のためか、なかなか紅葉しません!.
■冬(11.1.09)
タネ蒔きから4年経過、自然淘汰されて本数が減った
ものの、夏に葉刈りしたのでサマになってきました.
■秋(12.12.05)
今年の夏が猛暑だったせいか、紅葉はイマイチ
でした.で...庭の別の紅葉を、一緒にご披露.