服装       名称 個数 チェック          備考
  1 ヤッケ 又は ジャンパ−  1
 
・冬季
  2 セータ−  1   ・冬季
  3 登山シャツ/半袖、長袖  1    ・冬季/長袖
  4 ズボン  1   ●  
  5 下着/半袖、長袖  1    ・冬季/長袖
  6 下着/パンツ  1     
  7 帽子/毛糸帽、支給品  1   ● ・冬季/毛糸帽
  8 手袋/毛の手袋、軍手  1    ・冬季/毛の手袋
  9 マフラ−  1   ・冬季
 10 靴下/厚手、薄手  1    ・各自の靴に合わせて 
 11 軽登山靴  1     
 12 スパッツ、ロングスパッツ  1    ・冬季/ロングスパッツ
 13 ストック  1      
         
個人装備        
  1 ザック  1   ●   
  2 ザックカバ−  1    ・代用/ビニール袋の大でカバ−
  3 着替え一式/下着、靴下、手袋  1     ・市販の圧縮袋へ入れ、防水・小型化を図る
  4 タオル  1   ●   
  5 水筒(0.5Lペットボトル)  1   ●  ・夏季は2本必要
  6 折り畳み傘  1   ●    
  7 雨具(上下セパレートタイプ)  1   ●  
  8 ヘッドランプ  1   ● ・電池のチェック要
  9 地図、コンパス  1   ● ・ビニール袋へ一括収納
 10 ガイドブック  1    ・     〃
 11 ライタ−  1     
 12 ポケットカイロ  1   ・冬季/必要者のみ
 13 ビニールマット  1   △ ・座ったとき、お尻に敷く
 14 食器、スプーンセット  1   △  
 15 テッシュペーパ  1   ● ・中芯を取って小型化
 16 薬品一式  1    ・持病のある方は忘れずに!
 17 健康保険証  1   ●  
 18 筆記用具  1   △  
 19 デジカメ  1    ・必要者のみ/電池残量チェック
 20 メガネ  1    ・  〃
 21 時計  1   ●  
 22 携帯電話  1   ● ・電池残量のチェック
 23 財布/お金  1   ●  
 24 携帯吸殻入れ  1   ・喫煙者のみ
 25 小物入れ  1   ・財布などの貴重品入れ
 26 非常食  1   ● ・キャラメル、チョコ、etcを小袋へ入れて.
 27 ビニール袋  1   ● ・ゴミ持ち帰り用
              
個人食料        
  1 お菓子類  1   ● ・内容はご自由に!
  2 弁当  1   ● ・通常は昼飯のみ
            
共同装備           
  1 ガスコンロ  1   ・担当:
  2 コッフェル  1   ・担当:
  3 紙コップ     ・担当:
  4     ・担当:
  5 インスタント食(味噌汁etc)     ・担当:
         
会則
  第1条 [名称]
   本会は「桃太郎会」と称する。
  第2条 [目的]
   本会は、会員の健康維持、増進、会員相互間の親睦を深め、ダジャレを楽しみながら有意義な第二の
   人生が送られるようにすることを目的とする。

  第3条 [会員構成]
   本会は、原則として”Y電機”に勤務した者及びその家族であって、本会の目的に賛同し、会員の推薦に
   より入会した個人で構成される。
   2.(退会等) 退会や冬眠は会員全員に広告することで自由にできるものとし、再入会を妨げない。

  第4条 [活動等]
   本会の目的を図るために、ハイキング、登山、旅行、その他の活動・行事を行う。
   2.(リーダー等)前項の活動・行事を円滑にするために、会員の合意によりリーダーを定める。
   3.(活動日程等)活動日は、原則として月2回、第二、第四の木曜日とする。
    ただし、宿泊を伴う旅行についてはこの限りでない。活動日・行き先・コース等すべて、リーダーに
    一任し、リーダーはメール等によってそれらの詳細を一週間前に会員に知らせる。
   4.(参加) 会員は、各行事について、コース、天候・都合・各自の体力や体調・脚力などを考慮して
    参加・不参加を決定し、事前にその旨をリーダーに知らせる。
   5.(責任等) 各行事において、会員はリーダーの指示に従い、安全第一、自己責任で行動する。
    万一事故が発生した場合、会員はできうる限りの最善の協力をするが、会、リーダー及び各会員は、
    他の会員及びその家族に対して一切の責任を負わない。
   6.(保険等) 会員は、万一の事故などに添えて、各自障害保険(クレジットカード付帯保険を含む)等に
    加入しておくことが望ましい。

  第5条 [会計等]
   本会は会費を徴収しない。各行事に要した費用は、その都度当該行事に参加した会員で案分して
   負担する。残金が出た場合、次の行事の費用に充当することとし、行事に不参加、脱会、冬眠などに
   より返金しない。
   2.(会計等)前項の費用、残金の管理を円滑にするために、会員の合意により会計を定める。
  第6条 [その他]
   本会則に疑義を生じた場合は、会員の合意により変更を行う。
                                                   以上(作成:N口)
●:必須
メンバ−

  1.U井    6.N口    11.K野  
  2.M木    7.F原    
  3.F井     8.O野    
  4.S藤     9.N桐     
  5.I田     10.M田    

装備・食料一覧表

B <平日> 奥多摩/武蔵五日市 方面
   5:22 東中野
    :38 三鷹
    :40 武蔵境
    :50 西国分寺
    :55 立川.....青梅線乗換え
   
6:10  発   ■集合:奥多摩行の最後部車輌
    :18 昭島    注:前4両が奥多摩行/後は青梅止り
    :23 拝島 ⇒拝島発:6:39 〜 武蔵五日市:7:01
    :28 福生            ・
数馬行バス:7:43
    :50 青梅
   7:10 御嶽 
⇒バス:7:30〜ケーブル下:7:55
    :15 川井 
⇒清東橋行バス:7:28
     ・
     ・
    :28 奥多摩
 ⇒・小菅行バス:7:33
                  ・鴨沢西行バス:8:48
                  ・鍾乳洞行バス:8:10
C <平日> 大月/富士吉田 方面
   6:07 東中野
    :09 中野....乗換え
    :24 三鷹
    :26 武蔵境
    :37 西国分寺
    :42 立川.....甲府行・乗換え
    
:46  発   ■集合:甲府行(普通)
    :57 八王子      最後部車輌
   7:00 西八王子
    :04 高尾
     ・
     ・
    :41 大月 
⇒富士急行線・乗換え
           
・大月:7:51〜富士吉田:8:34
集合場所一覧
@ おおるり:奥日光 方面
A おおるり:伊豆 方面

宿

西
新宿住友ビル
地上・駐車場
 至
東京

 トイレ
(ビル内)
地下・連絡道


 至
東京
 至
池袋

 トイレ
 至
三鷹
安全で、楽しい歩きをする為の心得と留意点

  1.アイゼンと山靴/13.3.7

写真:左足

←止め金具

靴底の補修剤

■アイゼン
 ・通常、4本・6本・8本・12本と歯の数があるが、
  俺らの場合は4本歯で充分.
   :最高12本の出っ歯アイゼンは氷壁用.
 ・常に、締め具は靴の外側へくる様に締める.
   :内側で締めると引っ掛けて危険/ロングスパッツも同じ.
 ・使用後は汚れを取って充分乾かし、CRC556で
  サビ無い様にしておく事が肝要
(出典:M木)

■靴の補修剤シュ−グ−
 ・通常、山靴は硬質ゴム:ビブラム.
 ・長く使っていると、かかとが部分的に磨り減って
  それだけで新品購入又は靴底張替えになる!.
  写真のメーカの補修剤で補填すると良い.
 ・靴を良く乾かし、チューブから磨り減った部分に
  適当量を盛り上げ、30分位放置すると固まって
  指に付着しなくなるので、指先で形を整える.
 ・ホームセンタ−で購入可.