東覚寺  
田端駅から5分の東覚寺.生憎の雨
だったが、御利益は福録寿で”人望”.

■記録

       修正院の塀             布袋様の修正院    
塀にお寺のシンボル:布袋様があるのですぐ分ったが、その他の寺は
1/1〜10のご開帳以外は”ご閉帳”で...”お寺参り”に終始!.
15.01.22
16.01.07
TOP I BACK
−15/01/22−
■行程と時間

山ばかり行って無いで、たまには俺らも将来の為に....
江戸最古で、上野の開祖:天海僧正が創始者と云われる
”谷中七福神巡り”へ.
初めての歩きなので自信が無く、1月初めに一人で最初と
最後だけ歩いて見たが、イマイチ感じが掴めず..

   10:15 ・山手線・田端駅
     :20
東覚寺(福録寿/人望)
     :45
青雲寺(恵比寿/正直)
     :50
修正院(布袋尊/大量)
   11:00 ・谷中銀座
/コーヒ−休み30分
     :40
天王寺(毘沙門天/威光)
     :50
長安寺(寿老人/長寿)
   12:10 ・”へび道”〜
根津神社近くで昼食40分
   13:10 ・根津神社
     :40
護国院(大黒天/富財)
   14:00
不忍池弁天堂(弁財天/愛嬌)
     :10 ・下町風俗資料館
/見学30分
             −ファミレスで打上げ−

   16:00 ・山手線・上野駅


   ・参加者:I田、O野、M田、F井

散歩道

(桃太郎会#182、#208)
  谷中七福神巡り
@
A
B
D
E
C
F
新ハイ:#711より借用

@

B

F

  谷中銀座の”夕焼けだんだん”        最後の上野・弁天様    
B
Cの間にある谷中銀座は、いか  さすがに上野を代表する弁天様だけ
にも下町らしさが一杯.          あり、雨なのにお参りの人が!.
■マニュアル類
1月初めに七福神を試歩時、
東覚寺で頂いた地図と御朱印
(1.2K¥).
1/1〜10、各お寺がご開帳
時に、この地図を基にご朱印
を頂きながら巡るのが正規な
巡り方!...らしい.

■下町巡り
この一帯は谷根千(谷中・根津・
千駄木)と云い、下町情緒一杯
の路地歩きが楽しめる.






谷中銀座
−16/01/07−
■行程と時間

昨年は、知らないものだからわざわざ1/1〜11
の「ご開帳」では無い日(それも雨の日)に行き、
ご朱印も頂けず、メンバ−には悪い事をした.

今年はお詫びのシルシに巣鴨の「
トゲ抜き地蔵
を参拝し、「
六義園」へ寄ってから行った.

   10:00 ・山手線・巣鴨駅
     :15 ・トゲ抜き地蔵尊
     :45 ・六義園
/見学15分
   11:25
東覚寺
             −昼食:40分−

   12:25
青雲寺
     :30
修正院
     :50 ・谷中銀座
/一巡10分
   13:05
長安
     :20
天王寺
     :55護国院
   14:15
不忍池・弁天堂
            −ファミレスで打上げ/1.5H
   16:30 ・山手線・上野駅


   ・参加者:O野、N口、I田、F原、M田
         N桐、K藤、K野、U井、F井
  谷中銀座の”夕焼けだんだん”         上野・弁天様で満願    
去年は雨で写真どころでは無かったが  弁天様でメデタクご朱印は満願.
今年は快晴で記念写真を撮る気にも.  
2年掛りの七福神巡りが完了!..
    巣鴨の”とげぬき地蔵尊”             六義園    
ジジババの聖地:この看板はTVに    65才以上:150¥.冬枯れの素晴ら
よく出てくるので外せない!.       しい庭園.先を急ぎ15分で終了.