■プロローグ
  会の山行は、ここんとこ中央線沿線や丹沢・箱根方面に行っているので、ロングトレィルも久し振り...
  ここは、晴れていたら最高だけど梅雨時に歩いても結構良いコースかも?.
  
【ふれあい茶ん歩道】
   ・入間市が作っているコースで詳細はココ/@〜Fまであり、それぞれテ−マを持って独立している.
       
@里山をめぐる       6.0Km
       
A入間川を歩く       7.0Km
       
B湧水をめぐる       5.5Km
       
C加治丘陵を楽しむ    7.0Km
       
D茶畑と丘陵を歩く    10.0Km
       
E狭山茶の歴史を訪ねる 6.5Km
       
F武蔵野を歩く       7.0Km
    陰の声:”入間を楽しんで歩いて貰いたい!”が主旨のコースなので、俺らにはちょっと物足りねぇ〜...でも無いか?.

  
ロングトレィルとしてのコダワリから...
   全部のコースを ”一筆書き” に繋ぐ事でスタート/この結果、順路が異なるのでご注意!.
元気な入間
ふれあい茶ん歩道
桃太郎会
山の日記
13年6月吉日
TOP I BACK

T.入間市博物館〜武蔵藤沢駅
/13.6.13 天候:雨


 <行程>
     
E狭山茶の歴史を訪ねる>
   7:30 ・西武池袋線・入間市駅
/西武バス
    :55
・入間市博物館/出発準備:30分
   8:40 ・オッパケの坂
    :45 ・二本木神社
   9:15 ・不老川
(としとらずがわ)
  10:00 ・西久保湿地
  11:00
・埼玉森の博物館/昼食30分
     
F武蔵野を歩く>
  11:55 ・不老川
...に出て、川岸の土手を歩く
  12:00
・健康福祉センタ−への道
    :40 ・
再び不老川の土手へ
  13:00
・国道463バイパス歩道橋/げんき橋
    :25
不老川の最後の標識
    :30 ・熊野神社
/休:20分
  14:10 ・西武池袋線・武蔵藤沢駅

 
<メンバ−>
  ・S藤、N口、O野、N桐、Y崎(か)、M田、F井
  ・I田、N良、K野
:6/22補歩行
 
<歩行距離・時間>
  ・13.5Km/4H

 <記事>
  ・台風3号の余波と梅雨前線で終日、雨!.
   スタート地点までのバスは、西武池袋線・入間市駅からと、
   JR八高線・箱根ヶ崎駅からの組に分かれたが、入間市
   博物館で無事合流.
   
前半Eはパンフレット地図と分岐点の標識が頼りの、
   曲がりくねったルート.
後半Fは殆んど不老川の土手.
   終日雨の中を歩いたが、”雨の中、休み所も無く立って
   昼飯”に慣れているメンバ−には、楽だったかも?.

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






U.武蔵藤沢駅〜仏子駅
/13.6.27 天候:晴


 <行程>
   9:10 ・西武池袋線・武蔵藤沢駅
  10:00 ・入間市駅
     
@里山をめぐる>
  10:10 ・入間市駅
    :25
・霞川
    :35 ・国道16号トンネル
    :45
・高倉寺/梵天山往復
  11:35 ・国道299号バイパス・園央道交叉点
    :40
・加治丘陵 登り口
  12:00
・八津池公園/昼食:50分
  13:10・仏子(ぶし)駅/入間川のアミーゴ、湧水を見学

 
<メンバ−>
  ・M木、S藤、I田、F原、O野、N桐、M田、F井
 <歩行距離・時間>
  ・接続道路:3.5Km/50分+@6.0Km/2H

 <記事>
  ・久し振りに晴!.”一筆書き”にこだわり、前回の終了点
   
武蔵藤沢駅〜入間市駅まで歩き、コース@へ.先週、Tを
   補歩行したI田が、自信たっぷりに、終始、メンバ−をリード!.
   1番茶を刈り取って新芽が出たお茶畑の風情を楽しみつつ
   八津池公園で昼食、丘を越えて仏子駅へ.
   仏子駅へ下る坂の途中には、俺らの年金を使った上、今は
   廃墟化している超豪華な国民宿舎があり、みんなブツブツ.
   時間が余ったので入間川のアミーゴへ出て湧水を見た後、
   昼間からファミレスで”2杯目から割引B”を痛飲.

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








V.仏子駅〜金子駅
/13.7.11 天候:晴


 <行程>
     
C加治丘陵を楽しむ/仏子駅〜旧根通り分岐>
   9:00 ・西武池袋線・仏子駅
  10:35
・桜山展望台/昼食50分
  11:30 ・醤油屋の池・農村環境センタ−
    :50 ・旧根通りの分岐

     
D茶畑と丘陵を歩く/旧根通り分岐〜金子駅>
    :55 ・八幡神社
  12:20
 ・金子神社
    :50
・唐沢トラスト地(唐沢合流点の橋)
  13:20
・竹林の分岐
    :35 ・霞川/中央橋
    :50
 ・JR八高線・金子駅

 
<メンバ−>
  ・S藤、I田、F原、O野、M田、F井
 
<歩行距離・時間>
  ・10.0Km/4H

 <記事>
  ・”一筆書き”にこだわり、CとDのコースを半分づつ歩く.
   
例年より2W早い梅雨明けから5日連続の酷暑(一部の
   地域では39.5℃を記録)..あちこちで熱中症!.
   ”良い子は家でジッとしてヨ
〜ネ”にならないのがボクタチ.
   各自、ペットボトル大3本を飲み尽くす.
   加治丘陵は結構涼しくて快調、中間地点:桜山展望台の
   上から見下ろす金子台の茶畑は素晴らしかった.
   帰り、拝島駅で途中下車、打ち上げ場所を探すも皆無.
   駅に戻り、F原が駅員さんと交渉、改札を通って”エキナカ
   蕎麦屋”で缶Bを痛飲!.

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







W.金子駅〜仏子駅/13.7.25 天候:霧雨

 <行程>
     D茶畑と丘陵を歩/金子駅〜旧根通り分岐> 
   9:45・JR八高線・金子駅
  10:25
・埼玉県・茶業研究所/見学30分
  11:15 ・霞川
  12:15 ・農村環境改善センタ−

     C加治丘陵を楽しむ/旧根通り分岐〜仏子駅>
    :25
・桜山展望台/昼食40分
  13:35
・入間台団地/武蔵野音楽学園分岐/行き過ぎ25分
  14:00
 の分岐へ戻る
    :25
 ・西武池袋線・仏子駅

 
<メンバ−>
  ・N口、F原、O野、N桐、M田、F井  ・8/2補歩行:I田
 
<歩行距離・時間>
  ・8.0Km/3H

 <記事>
  ・CとDコースの残り半分を歩く.
   
前回の灼熱地獄は免れたが、霧雨.前半は金子台の
   気持ちのよい茶畑の丘陵地帯.お茶の研究をされている
   埼玉茶業研究所で職員の方から丁寧に説明を頂く.
   霞川に出て、一登りで桜山展望台.霧が掛かって眺めは
   良くないが、相変わらず気分の良い塔の上で旨い昼食.
   後は、加冶丘陵上の旧サイクリング(南)コースを歩き、
   途中の分岐で行き過ぎたが、仏子駅へ.
   U回目と同じファミレスで打上げ.

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










X.仏子駅〜入間市駅/13.8.8 天候:晴れ

 <行程>
  10:35 ・西武池袋線・仏子駅
  11:05 ・元加治駅
     B湧水をめぐる>
    :20
・円照寺
    :30
・上橋の大ケヤキ
    :50
・谷田の泉/昼食40分
  12:50 ・山王塚
  13:00 ・野田河川公園の泉
    :10 ・アミーゴ
/休20分
     A入間川を歩く>
    :50
・入間川の河岸に出る
  14:10
・秋津川を渡る/橋は無し!.水量少.
    :55 ・笹井ダム
  15:00 ・黒須市民運動場
    :45
・入間川/霞川 合流点
  16:00 ・蓮花院
    :20
 ・西洋館
    :30
 ・西武池袋線・入間市駅

 
<メンバ−>
  ・I田、N口、O野、M田、F井
 
<歩行距離・時間>
  ・17.0Km/5H

 <記事>
  ・一筆書きの為、仏子駅→元加治駅の間は接続道として
   入間川の河岸を元加治駅へ
/本日は38℃以上の酷暑日!.
   
前半の”B湧水をめぐる”は快調に進み、気分の良い
   谷田の泉の傍で昼食を食べたが、後半の”A入間川を
   歩く”は灼熱地獄!.途中で水補給しつつ入間川の河岸
   を歩き、入間川/霞川の合流点はヤブ漕ぎで到達.
   熱中症になりかけたおかげで、入間市駅での打上げは
   Bが旨かった.

   今回で入間市の”ふれあい茶ん歩道”を終了.
   桜、紅葉、一番茶の出る頃、もう一度歩いてみたい...

START
END
入間市博物館
武蔵藤沢駅

T

この日、”台風以外は行く”の
会方針に、
台風3号は進路変更
の上、熱低化!?.
入間市博物館で万全の雨対策をして出発.

埼玉森の博物館の手前、I田に
とっては思い出深い”展望広場”
健康福祉センタ−へ向う道路.
この辺は茶畑が広がる.
げんき橋歩道橋の上から.
不老川の土手を歩く仲間達.

<補歩行:6/22>
長い不老川を終り、最後の
標識
を右折、熊野神社へ.
■コースは結構複雑に設定されているので、詳細は上記入間市のガイドブックご参照下さい!.
入間市博物館にて:晴れの、ふれ
あい茶んを楽しんだ様だ...

U

入間駅
仏子駅

入間市駅の先を流れる霞川
出る.桜の遊歩道を行く.
霞川を離れ、坂を登る途中で
標識に従い分岐.
高倉寺の裏の梵天山を往復.
遠くに入間川が!
秋津川に沿った気持ちの良い
茶畑→国道299号バイパス
と園央道(トンネル)交叉点を
過ぎ
加治丘陵の登り口
八津池公園の東屋で大休止.
たっぷり1時間近く昼食.
丘を越え、仏子駅に到着.

V

金子駅

仏子駅からジグザグに加治丘陵
を登ると、突然、
裸婦像が出現!.
加治丘陵の旧サイクリング
道路を歩く.
桜山展望台に登ると、眼下に
金子台の茶畑が広大!..
あまり気分が良いので、ここで
ちょっと早いが昼食...
緑のトラスト保全第6号地.沢
に沿って快適な緑地が拡がる.
きれいな竹林を過ぎ気分を良く
したが、金子駅まで灼熱道路!.

W

入間台団地
仏子駅へ
八高線・金子駅からカッパを
着て出発.
桜山展望台.霧が掛かって
下界の眺めはイマイチ!.
”行って来い”の分岐.コース図
では、ガードレールの右から来て
10m先で左の車道に戻って来る.
埼玉県・茶業研究所.広い
展示室を見学.
旧サイクリングコースを歩く.
分岐を間違い団地との境界線を
直進、公園まで行って引き返した.
公園
 ★

X

元加治駅

上橋の大ケヤキ.ここら辺は
まだまだ快調!.
灼熱の入間川の河岸を行く.日
陰も無く、ひたすら歩くのみ!.
M田は熱中症気味で仏子駅へ
退避.
円照寺の湧水池には満開の
ハス(?)が咲いていた.
谷田の泉の土手で旨い昼食.
O野の冷えた自家製スイカを
喰う(本日はこの後もアミーゴ
で、M田のカァチャン差し入れ
のスイカを食った!).
橋の無い秋津川を渡る.ガイド
に”水量が多い時は迂回”と.
入間川/霞川の合流点.しつこく、
突端まで行って記念写真.
入間川
霞川