今年は、君が逝ってしまって本当に寂しい夏だった.


 ・ニ男 聡 30歳
  2007.8.15/国際医療センタ−にて死去

君のトレードマークの入ったメールも、もう見る事が
出来なくなった.
 ・( ̄ー ̄)聡 satoshi520428@ezweb.ne.jp

君は病気の事でひとに同情されるのが嫌いだった
から、このページを作ろうかどうか随分迷った.
しかし君の父親として、少しでも、君の生きてきた
人生と、その想い出を残しておきたかった.
何度となく書き直したが、やっと終わった.
君の可愛がっていたミケ子のページで隠しファイル
にしてあるけど、もしいやなら、きっと何かサインを
くれるだろうね.


君は昭和52年4月28日に我々の二男として、生まれてくれた.
生まれてから原因不明の高熱が続き、近くの大学病院へ入ったが改善せず、
母の奔走で世田谷の国立小児病院へ移った.
そこで病名が分かって、長い闘病生活に入った.

面会に行くと、白くて袖の長い病院着でベッドの柵に掴まり、顔中の笑顔で喜んでいた君の姿が
今でも明瞭に目に浮かぶ.
親から離れての長い病院生活だったけど、君はこの頃の苦しさによく耐え、頑張って育ってくれた.
7歳までしか生きられないと云われていたが、我々はそんな事は全く信じなかった.
小学生だった君の兄も、母が病院、父が会社だったから、学校が終わっても家が留守なので、
”学童クラブ”に預かって貰っていたんだよ.
母はそれまで乗れなかった自転車を練習して、片道1時間、ペタルを漕いで病院へ通った.
外泊が出来る様になり、一時的な退院も可能になった時は本当に嬉しかった.

色々な困難があったけど退院出来、塔の山小学校に入学して、一杯、友達も出来た.
学校から帰ってくると、よくポケットから、拾ってきた虫やどんぐりなんかが出てきたね.
この時のどんぐりが、今では庭の片隅で立派に枝を拡げているよ.
平成2年4月、私立佼成中学に入学し高校へも進学したけど、勉学を続けられなくなって、
平成8年4月、都立山吹高校に編入し、平成10年3月に卒業、同年4月、日大へ進んだ.
通信教育だったが、多くの学友が途中で挫折していく中、君は人一倍の努力で頑張った.
そして車の免許や、漢字/英語検定にも挑戦して、資格も取った.
普通の人と同じ様に、社会人として生活していくのが君の夢だった.
初めて郵便局の暮のアルバイトをした時は心配したが、頑張って給料で好きなバイクも買った.
初任給だからと我々にも....二人とも、本当に嬉しかったよ.
君は入院していても、我々の誕生日には必ずメールをくれたし、外出してくるとお祝いを買いに
遠くまでバイクを飛ばして、母には花、父にはお酒を買って来てくれた.

君が1年前に入院した時は、3ケ月ぐらいで退院出来ると思っていた.
父は1週間に1回、外出時の送迎しかしなかったが、母は病院が移転して遠くなっても、
片道1時間半ペタルを漕いで、一日も欠かさず、雨の日も風の日も面会に通っていた.
今年になって、手術しなくては病状の改善が出来なくなり、7月31日、2週間の予定で新宿の
医療センタ−へ転院した.そして丁度2週間後...
我々は、まさか君が亡くなるとは、考えてもみなかった.
最後の時、君に取り縋って必死に呼びかける我々や、今年結婚したばかりの兄夫婦の声が
届いていただろうか.
天国に旅立った君の顔は、今まで見た事の無い程、本当に安らかだった....

30歳の君には不本意だったろうが、病気の事もあり、我々にとってはまだ子供でいつも身近に
いたから、君がいなくなった事が信じられず、お骨になった君を家に連れて帰っても、呆然として
何をする気にもなれなかった.
しかし母が、君の遺品の中に遺書を見つけた時は、本当に愕いたし、また、嬉しかった.
我々を始めとして、仲の良かった兄夫婦、お世話になった病院の先生や病棟の看護婦さん.
ピアノの先生、親しかった友人、それに可愛がっていたミケ子の名前もあったね.
卒業したら博物館の学芸員として鎧などの武具に囲まれ仕事をし、社会に必要な人になる事が
夢で、いつかそれで表彰され、父母を招いて喜んで貰いたかったと、遺書にあった.
難しい手術と覚悟して、転院する前の晩に書いたんだね.
ありがとう.心の優しい立派な息子を持って本当に幸せだった.
我々の一番大事な宝物として、大事にするからね.

君が亡くなってから、親しかった友人や、お世話になった病院の先生、看護婦さん、それにY田君が
会いに来てくれて、我々も知らなかった君の色々な話が聞けたよ.
家では呑まなかったお酒も随分強かったそうじゃないの.
それに...好きな女性もいた様だし.
今は遠い空の上で、仲良しだったK藤君やI月君の弟、君の後で亡くなったS藤君達と会って、
どんな話をしているだろうか...
我々もいつの日か君と並んで同じお寺に入る事にしているから、その時は一杯、話しを聞かせてね.
それまでは同じお寺に入っている、君を一番可愛がってくれたお祖父さんと一緒だからね.

君は、本当によく頑張った.
君が我々の子供だった事を誇りに思っているし、心から感謝してるよ.

                                                  合掌

TOP I BACK
07.10.18

暑く、寂しい夏が過ぎて...

satoshi520428

 ’07年4月28日 30歳の誕生日
    可愛がっていたミケ子と.