実体地図

11:05
10:40

@

狭山丘陵〜狭山湖縦断

10:55
9:00
9:20
9:55
13:00
10:20
10:50
8:40
10:05
9:15
9:45

■記録

M

■全行程と時間
前回、トトロの森4/5
号地
へ行くため狭山湖
外周道路を通ったが、
今回は狭山湖北側の
丘陵地帯を歩いてみた.

さらに水源保護のため
立入り禁止されている
狭山湖の中で、唯一、
通行許可されている
道を通って狭山湖を
縦断し、箱根ヶ崎まで
歩いた.

終日高曇りで写真の
写りが悪く..残念!.


歩行時間:4時間
      (約16Km)

M

L

K

J

I

H

G

F

E

D

C

B

A

L

K

J

I

H

G

F

E

D

C

B

A

@

TOP I BACK
08.01.14
山の日記
赤点線:前回のルート
12:40
11:40
(昼食
  30分)
12:15
      狭山湖
遠く遙かに真っ白な富士山が
眺められた.
外周道路の最初の曲がり角
から下ると、すぐブドウ畑の
丘陵地帯.道なりに歩く.
丘を登った三叉路の民家に、
巨大なモミジの木があった.
(所沢市保護樹木の表示あり)
   早大所沢キャンパス
丘陵の中腹を適当に辿って行くと
早大キャンパスに着く
          金仙寺
早大の外周に沿って10分位歩いた丘の上にある.
そのまま尾根上の道を登って行くと”比良の丘”.
       比良の丘
頂上からは、奥武蔵方面の眺めが
良い. 丘を通って道なりに進むと、
外周道路に出る.
さいたま緑の森博物館/案内所
大谷戸湿地の入口にある案内所.
歩いて1分の丘上にある”てんぼう
広場”からの眺めが良かった.
   狭山湖への下降点
案内所の前から道なりに5分程
登ると外周道路に出る.
フェンスに囲まれた入口の扉を
開けて入る.
     導水菅出口
多摩川から、延々と地下トンネルを
通って流れて来た水の出口.
    縄竹橋
下を流れるのは金掘沢.
    ”御判立”側の出口
前回来た時は無かったが、頑丈な
フェンスと扉が出来ていた...
             六道山公園
展望塔から360度の眺めを満喫した後、草地広場で昼食.
      出会いの辻
ここから”大日山遊歩道”を下った.
      狭山池公園
時間が早かったので、狭山池公園へ
寄った.この池は残堀川の源泉.