入社同期のGrによる”屋久島を目指す1回/月 山行”
の第3回目.今月は、”陣場山〜高尾山”の縦走.
今回は、この地域を自分の庭の様に熟知しているT山と
O椋がいるので、楽〜.
参加者:T山、M木、O椋、U井、Y崎、F井


■行程:地図+山行タイム
西八王子駅に集合し、T山の車で和田峠まで行く.
バスだと陣馬高原下から歩く事になるが、車なので一気に
ここまで来られた(車は、ここまで我々を送って頂いたT山
の奥様が持ち帰って下さった...一同、大感謝!).

和田峠から桟道を20分登ると、白馬像の立つ陣場山頂.
快晴なので、富士山、奥多摩の山々、筑波山から関東
平野までが一望のもとに眺められ気分がいい.
(ここで撮った写真は富士山を意識してか、なぜか横一列).
しばらく景色を堪能してから、縦走に移る.
この尾根筋は、昔の街道のなごりか峠が沢山あり、展望の
余り無い樹林の中を歩いても、変化があって結構楽しい.
奈良子峠⇒明王峠⇒底沢峠⇒堂所山と、順調に通過.
唯一開けた明王峠には、茶店が出ていた.
ここら辺までは行き交う人も少なく静かな山旅が楽しめたが、景信山に来ると....
”あっ!”と驚く人の山!.
どうも高尾山から来た人達らしく、茶店のある広い山頂のベンチは人で埋まっていて、焼肉パーティ
を開いている連中のいい匂いさえ漂っている.
丁度昼飯の時間になったので、我々も各自持参のコンビニ食、愛妻弁当を広げ、控え目にビールを
飲んで大休止(お茶を沸かしていたら、思いもかけず山岳部仲間のY本と会う).
お天気がいいので、遠く江ノ島まで見える....
景信山で約1時間程休み、小仏峠へ.
無人の小仏峠は、昔ながらの”これが正しい峠!”と云う雰囲気が漂う所.
なぜか、我々のお腹と良く似た”狸”が一杯並んでいた.
ここから30分程で、またまた人が一杯の城山
季節柄”紅葉狩り”が目的の人達らしく城山から高尾山まで人の行列で、高尾山の頂上は、新宿の
街中に居る様な感じだった.

高尾登山口まで下りるのに、ケーブル、リフトと色々な”案”が出たが、結局、”強化合宿”の名の
下に”歩いて下りる”事となり、沢沿いの”6号路”を選択.
狭い登山道を下る親子連れをドンドン追い越して我々にしては”駆け下り”、1時間で高尾登山口.
”盛ソバ+ビール”で乾杯し、第3回目の強化合宿を無事終了.

和田峠〜高尾山登山口まで、休憩時間を含めないと5時間半.
”中高年”にしては....良く歩いたか!?.

05.11.20
冬の足拍子岳(1月)

桃太郎会(#3) 陣場山〜高尾山

山の日記
陣場山頂にて
TOP I BACK